top of page


おすすめの子供むけNPO法人・団体まとめに掲載されました。
https://studychain.jp/picks/npo/
健一郎 京橋
2024年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


筍掘りイベント開催しました。
5月3日も、筍掘りイベント開催しました。 参加者は、大人13人、子ども7人です。神戸高専の鳥居先生と学生さん8名がボランティア参加で、29名、鳥居先生と学生さんは、参道の手すり修理と畑候補地のゴミ集め。参加者の皆さんは筍とって帰られました。次は、5月12日に井戸掘り&筍掘り...
健一郎 京橋
2024年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


ちゃるさんと絵を描く会
10月日、せんだちゃるさんの絵を大公開10月9日は、染川けいさんと山の環境と人の健康アップセミナー10月22日、森の音楽会です。
健一郎 京橋
2023年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


健一郎 京橋
2023年4月18日読了時間: 0分
閲覧数:26回
0件のコメント
2023.4.02及び06日 筍掘り下見
筍掘りの下見と兵庫区社会福祉協議会に行ってボランティア保険加入してきました。
健一郎 京橋
2023年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:10回
1件のコメント


ウィズフェス2022 2月26日 みんなの学校で、ツリーハウスの作り方
神戸の山でなぜ、ツリーハウスを作った空き家の廃材を使ったツリーハウスを作成する手順をお話します。割箸で、建物を作った見本展示&ワークショップを開催しました。
健一郎 京橋
2023年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ウィズフェス2022 みんなの学校で発表しました。25日
自然破壊による災害の発生や地球温 暖化が進んでいます。山や空き家や神 社の老朽化もあります。神戸の山もそ うでした。山を何とか保全して、年間2 00名が訪れ、生物多様性が復活した 経緯をお話ししました。
健一郎 京橋
2023年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page